スポンサーリンク

香川用水記念公園の紅葉:秋の絶景スポットと見どころ徹底ガイド

香川用水記念公園・水の資料館 屋上からの風景モミジバフウのグラデーション 香川の季節観光
この記事は約6分で読めます。

香川用水記念公園とは?秋の絶景を楽しめる人気スポット

11月14日(木)

香川県三豊市に位置する自然豊かな観光地 秋の紅葉が魅力の理由

香川用水記念公園は、香川県三豊市に位置する県立公園で、「香川用水の歴史と恩恵を永く後世に伝える」ことをテーマに整備されています。

この公園は、吉野川の水が阿讃トンネルを通り、香川県に最初に水面を見せる「香川用水東西分水工」の周辺に広がる6ヘクタールの自然豊かなエリアです

水の資料館: 公園の中核施設で、香川用水の歴史や讃岐地方の水利開発の歴史を学ぶことができる展示が行われています。映像や模型、体験型装置を通じて、楽しく学べる内容となっています

自然と触れ合うゾーン: 「せせらぎの川」や「じゃぶじゃぶ池」などがあり、自然の造形である滝やダム、水車などが設置されています。これにより、水の流れや利用について学ぶことができます

四季折々のイベント: 春には桜の花見、夏には水遊び、秋には紅葉めぐりが楽しめます。また、毎年8月の第1日曜日には「水辺の納涼祭」が開催され、多くのイベントが行われます

香川用水記念公園の入り口で紅葉した木を見つける。

半円形の通路の真ん中に紅葉した木が、これから先の紅葉が楽しみになります。
また、園内マップやイベント案内もありました。

香川用水記念公園の入り口で見つけた「公園だより」

「公園だより」によるとライトアップがあります。来れるものなら来てみたい

公園マップで園内の確認ができます。

公園マップがあるのは、初めての人には助かります。

香川用水記念公園の入り口入ってすぐの水車小屋のところの紅葉

香川用水記念公園の入り口入ってすぐの水車小屋のところの紅葉
水車と紅葉合いますね

香川用水記念公園「じゃぶじゃぶ池」と紅葉

香川用水記念公園「じゃぶじゃぶ池」で見つけた紅葉が後ろの木の緑や黄色といい感じのグラデーションになってます。

香川用水記念公園の「道しるべ」と紅葉

公園は広いので「道しるべ」があって助かります。

水の資料館

香川用水記念公園・水の資料館 入り口の風景

水の資料館の入り口の風景立派な建物です。

香川用水記念公園・水の資料館でグラニットボールを見つけました。

水の資料館入ってすぐの風景なのですが、不思議そうにながめていたら案内の人が、
「水の力で球が動いていて、球の重さは1トンだよ」と聞いてビックリ‼️
この球体のことを「グラニットボール」と言うそうです。

香川用水記念公園・水の資料館 展示室「香川用水のふるさと吉野川」展の三好市

水の資料館:展示室「香川用水のふるさと吉野川」展の「三好市展」
 
「ひの字渓谷」の写真です。
正直あまり聞いたことのない渓谷の名前なので、どこだろうと思いました。

香川用水記念公園・水の資料館 展示室「香川用水のふるさと吉野川」展の三好市「祖谷」

水の資料館:展示室「香川用水のふるさと吉野川」展の「三好市展」
 
「祖谷」と「ひの字渓谷」は近そうです。
「かずら橋」の方が私には分かりやすいです。
 
 

香川用水記念公園・水の資料館 展示室の「土佐町展」

水の資料館:展示室「香川用水のふるさと吉野川」展の「土佐町展」
 
土佐町と言えば「早明浦ダム」があるところです。
 

香川用水記念公園・水の資料館 展示室の「大川村展」

水の資料館:展示室「香川用水のふるさと吉野川」展の「大川村展」
 
「土佐町」と「大川村」どちらも吉野川の上流に近い高知県の市町村です

香川用水記念公園・水の資料館 2F暮らしと水利技術コーナーの資料

水の資料館:2F 暮らしと水利技術コーナー
 
新田開発を支えた水利技術のため池構造やその築造技術が人々の暮らしに与えた影響などを、実物資料を展示されてます。

香川用水記念公園・水の資料館3F 郷土の先覚者「大久保諶之丞」

水の資料館:3F 
 
郷土の先覚者「大久保諶之丞」についての説明がありました。
「笑わしゃんすな 百年さきは 財田の山から 川舟出して 月の世界へ 往来する」
この言葉に惹かれました。

香川用水記念公園の展示室内にある体験型の水のオルガン。カラフルな水が入った筒と鍵盤が連動し、音を奏でる仕組みになっている」

水の資料館:3F 
 
香川用水記念公園の館内で楽しめる水のオルガン。
鍵盤を押すとカラフルな水が反応して音を奏で、子どもから大人まで楽しめる人気の展示です。

香川用水記念公園・水の資料館 「シンボルオブジェ」

水の資料館:1Fから3F
 
「シンボルオブジェ」巨大な「昇り竜」と「降り竜」大きすぎて大迫力の竜です。

香川用水記念公園・水の資料館 「シンボルオブジェ」

水の資料館:1Fから3F
 
「シンボルオブジェ」巨大な「昇り竜」と「降り竜」1Fから3Fにかけて展示されています。

香川用水記念公園・水の資料館 屋上の風景

水の資料館:屋上
 
屋上からの風景は360度どこをみても見応えあります。

香川用水記念公園・水の資料館 屋上からの「癒しの広場」の風景

水の資料館:屋上
 
屋上から「癒しの広場」の風景は滅多にお目にかかれない風景に嬉しくなりました。
紅葉を上から見るのも綺麗です。

香川用水記念公園・水の資料館 屋上からの風景モミジバフウのグラデーション

水の資料館:屋上
 
モミジバフウを上から眺めると、下で見るのとは違って絵画にできそうです。
これは本当に見応えあります。もちろん撮影ポイントです。

香川用水記念公園の紅葉見どころ2選:モミジバフウとイロハモミジ

モミジバフウ

記念の広場にあるモミジバフウは見どころの一つです。葉のグラデーションが美しく、訪れる人々を魅了します

香川用水記念公園の記念広場。石碑の後ろには赤やオレンジ、黄色に色づいた木々が並び、秋らしい景色が広がっている

香川用水記念公園の記念広場にある石碑と紅葉。鮮やかな色合いが広場を囲み、訪れる人々を魅了します。この場所は写真撮影にも人気のスポットです。

香川用水記念公園の記念広場。石碑の後ろには赤やオレンジ、黄色に色づいた木々が並び、秋らしい景色が広がっている

この色合い緑、赤、黄色、オレンジのグラデーションは綺麗です。

香川用水記念公園の記念広場。石碑の後ろには赤やオレンジ、黄色に色づいた

今がきっと「モミジバフウ」は見頃ですね。

香川用水記念公園・癒しの広場にある大きなイチョウの木

「癒しの広場」にある大きなイチョウの木の黄色が綺麗でした。

香川用水記念公園 癒しの広場で見つけた紅葉

 

イロハモミジ

公園内のせせらぎの川沿いにあるイロハモミジは、水辺に映える紅葉として人気があります。色とりどりの葉が水面に映り込み、幻想的な風景を作り出します

香川用水記念公園・せせらぎの川へ向かう

ここから『せせらぎの川』へ向かいます
「せせらぎの川沿い」は見どころ万歳でした。

香川用水記念公園・「水口の広場」へ行くところの木製の吊り橋が架かる秋の公園。紅葉した木々が美しい風景を作り出しています。

香川様子水記念公園で撮影したものですが、橋と紅葉にならないかと思って撮影してみました。

香川用水記念公園・「癒しの広場」の藤棚

「癒しの広場」には藤棚がありました。藤の季節に来たら藤も綺麗だろうと思いました。

街灯の光が、紅葉の葉を幻想的に照らしています

夕方暗くなって帰りに、街灯に照らされた紅葉した木が幻想的だったので撮影してみました。

香川用水記念公園で紅葉を楽しむおすすめの時間帯と撮影スポット

朝日が差し込む時間帯が最もおすすめ 水面に映る紅葉の絶景を写真に収めるコツ

香川用水記念公園周辺の観光情報とアクセス方法

  • 住所: 〒769-0402 香川県三豊市財田町財田中2355番地
  • 電話番号: 0875-67-3760
  • 営業時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 定休日: 4月~11月は無休、12月~3月は毎週木曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
  • 駐車場: 普通車120台、大型車4台が駐車可能です

香川用水記念公園で紅葉を満喫するための便利情報n

  • 見頃の時期: 例年、紅葉は10月中旬から11月下旬にかけて見頃を迎えます。今年も11月に入ってから紅葉が進み、多くの木々が色づいています。

  • ライトアップイベント: 2024年には、11月15日から17日、22日から24日の期間に紅葉のライトアップイベントが開催されました。夜間に特別な照明が施され、昼間とは異なる幻想的な紅葉を楽しむことができました。

香川用水記念公園のイベント情報は💁☞

香川用水記念公園の紅葉は、自然の美しさを堪能できるだけでなく、地域の水資源の重要性を再認識する機会にもなっています。訪れる際は、紅葉のピークを逃さないよう、事前に情報を確認することをお勧めします。

香川の季節観光
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーカイブ
kimuranをフォローしていただけると幸いです
タイトルとURLをコピーしました